設備番号 | 10005 |
---|---|
設備名称 | 走査型電子顕微鏡 |
親設備番号 | |
製造元 | 日本電子 |
設備大分類 | 顕微鏡・形態観察 |
設備小分類 | 走査型電子顕微鏡(SEM) |
型式 | JSM-6510A |
製造年 | 2009 |
設置場所名称 | 共用機器センター2階 |
自由記述 | 二次電子検出器または反射電子検出器による試料表面の観察(EDS分析, Cryo-SEM観察可) |
最大加速電圧 | 30kV |
---|---|
最大倍率 | 300000 |
最大分解能 | 3nm |
低温測定 | あり |
低真空観察 | なし |
XMA 分散方式 | エネルギー分散 |
最大試料サイズ 高さ | 35mm |
最大試料サイズ 幅/径 | 150mm |
管理部局名 | 共用機器センター |
---|---|
管理体制 | |
担当者名 | 荷堂清香 |
担当者外線電話番号 | 043-290-3810 |
担当者内線電話番号 | 3810 |
担当者メールアドレス | s.kado[@]chiba-u.jp |
稼働状況 | 稼働中 |
管理・運用に関する特記事項 | 稼働時間は週10~20時間程度、約2ヶ月ごとにフィラメント交換・調整、設備の状態は良好 |
利用者測定の範囲 | 学内外 |
---|---|
依頼測定の範囲 | なし |
利用に関する特記事項 | |
設備NWへの登録 | 登録済 |
論文情報 | Electrochemical optical-modulation device with reversible transformation between transparent, mirror and black |
---|---|
自由記述 | 著者名:Araki, S., Nakamura, K., Kobayashi, K., Tsuboi, A. & Kobayashi, N. 巻号頁:24, OP122-OP126. |
設備番号 | 10005 |
---|---|
設備名称 | 走査型電子顕微鏡 |
親設備番号 | |
画像1 |
![]() |
画像2 | - |
画像3 | - |
画像4 | - |
画像5 | - |
製造元 | 日本電子 |
設備大分類 | 顕微鏡・形態観察 |
設備小分類 | 走査型電子顕微鏡(SEM) |
型式 | JSM-6510A |
製造年 | 2009 |
設置場所名称 | 共用機器センター2階 |
自由記述 | 二次電子検出器または反射電子検出器による試料表面の観察(EDS分析, Cryo-SEM観察可) |
最大加速電圧 | 30kV |
---|---|
最大倍率 | 300000 |
最大分解能 | 3nm |
低温測定 | あり |
低真空観察 | なし |
XMA 分散方式 | エネルギー分散 |
最大試料サイズ 高さ | 35mm |
最大試料サイズ 幅/径 | 150mm |
管理部局名 | 共用機器センター |
---|---|
管理体制 | |
担当者名 | 荷堂清香 |
担当者外線電話番号 | 043-290-3810 |
担当者内線電話番号 | 3810 |
担当者メールアドレス | s.kado[@]chiba-u.jp |
稼働状況 | 稼働中 |
管理・運用に関する特記事項 | 稼働時間は週10~20時間程度、約2ヶ月ごとにフィラメント交換・調整、設備の状態は良好 |
利用者測定の範囲 | 学内外 |
---|---|
依頼測定の範囲 | なし |
利用に関する特記事項 | |
設備NWへの登録 | 登録済 |
論文情報 | Electrochemical optical-modulation device with reversible transformation between transparent, mirror and black |
---|---|
自由記述 | 著者名:Araki, S., Nakamura, K., Kobayashi, K., Tsuboi, A. & Kobayashi, N. 巻号頁:24, OP122-OP126. |