走査型電子顕微鏡 検索結果に戻る

基本情報
設備番号 10157
設備名称 走査型電子顕微鏡
親設備番号
製造元 日本電子
設備大分類 顕微鏡・形態観察
設備小分類 走査型電子顕微鏡(SEM)
型式 JSM-5410LV
製造年 1996
設置場所名称 工学部4号棟3階
自由記述
電顕性能/機能
最大加速電圧 30kV
最大倍率 200000
最大分解能 4nm
低温測定 なし
低真空観察 あり
XMA 分散方式 なし
最大試料サイズ 高さ 30mm
最大試料サイズ 幅/径 32mm
管理・運用情報
管理部局名 工学研究院
管理体制 学科・コース等:物質科学      講座・研究室等:松末・坂東研究室
担当者名 坂東弘之
担当者外線電話番号 043-290-3443
担当者内線電話番号 3443
担当者メールアドレス bando[@]faculty.chiba-u.jp
稼働状況 休眠・故障中
管理・運用に関する特記事項
利用情報
利用者測定の範囲 講座・研究室のみ
依頼測定の範囲
利用に関する特記事項
設備NWへの登録 未登録
基本情報
設備番号 10157
設備名称 走査型電子顕微鏡
親設備番号
画像1
画像2 -
画像3 -
画像4 -
画像5 -
製造元 日本電子
設備大分類 顕微鏡・形態観察
設備小分類 走査型電子顕微鏡(SEM)
型式 JSM-5410LV
製造年 1996
設置場所名称 工学部4号棟3階
自由記述
電顕性能/機能
最大加速電圧 30kV
最大倍率 200000
最大分解能 4nm
低温測定 なし
低真空観察 あり
XMA 分散方式 なし
最大試料サイズ 高さ 30mm
最大試料サイズ 幅/径 32mm
管理・運用情報
管理部局名 工学研究院
管理体制 学科・コース等:物質科学      講座・研究室等:松末・坂東研究室
担当者名 坂東弘之
担当者外線電話番号 043-290-3443
担当者内線電話番号 3443
担当者メールアドレス bando[@]faculty.chiba-u.jp
稼働状況 休眠・故障中
管理・運用に関する特記事項
利用情報
利用者測定の範囲 講座・研究室のみ
依頼測定の範囲
利用に関する特記事項
設備NWへの登録 未登録