| 設備番号 | 10273 |
|---|---|
| 設備名称 | 核磁気共鳴装置(ECZ600R) |
| 親設備番号 | |
| 製造元 | 日本電子 |
| 設備大分類 | 磁気共鳴 |
| 設備小分類 | 核磁気共鳴(NMR) |
| 型式 | ECZ-600R |
| 製造年 | 2018 |
| 設置場所名称 | 千葉ヨウ素資源イノベーションセンター(CIRIC) |
| 自由記述 | マグネット:14.1 T 溶液測定:高感度多核Royalプローブ(φ5 mm) 高勾配磁場印加プローブ(φ5 mm, 1200G/cm) 固体測定:広温域HXMASプローブ(φ3.2 mm) ミドルパワーアンプ搭載 磁場勾配(FG)最大出力:30 A |
| 測定核種 | 1H, 2H, 13C, 14N, 15N, 19F, 29Si, 31P, その他 |
|---|---|
| 共鳴周波数 | 600MHz |
| 試料相状態 | 溶液, 固体 |
| 標準濃度1H | mg/ml |
| 標準濃度13C | mg/ml |
| 応用測定 | HSQC, HMQC, HMBC, COSY, DEPT, NOESY, ROESY, TOCSY, INADEQUATE, その他 |
| 管理部局名 | 共用機器センター |
|---|---|
| 管理体制 | |
| 担当者名 | 桝飛雄真 |
| 担当者外線電話番号 | 043-290-3810 |
| 担当者内線電話番号 | 3810 |
| 担当者メールアドレス | masu[@]faculty.chiba-u.jp |
| 稼働状況 | 稼働中 |
| 管理・運用に関する特記事項 |
| 利用者測定の範囲 | 学内外 |
|---|---|
| 依頼測定の範囲 | 学内外 |
| 利用に関する特記事項 |
利用にあたってはライセンスの取得が必要です。 http://www.cac.chiba-u.ac.jp/equipment/data/NMR.pdf |
| 設備NWへの登録 | 登録済 |
| 設備番号 | 10273 |
|---|---|
| 設備名称 | 核磁気共鳴装置(ECZ600R) |
| 親設備番号 | |
| 画像1 |
|
| 画像2 | - |
| 画像3 | - |
| 画像4 | - |
| 画像5 | - |
| 製造元 | 日本電子 |
| 設備大分類 | 磁気共鳴 |
| 設備小分類 | 核磁気共鳴(NMR) |
| 型式 | ECZ-600R |
| 製造年 | 2018 |
| 設置場所名称 | 千葉ヨウ素資源イノベーションセンター(CIRIC) |
| 自由記述 | マグネット:14.1 T 溶液測定:高感度多核Royalプローブ(φ5 mm) 高勾配磁場印加プローブ(φ5 mm, 1200G/cm) 固体測定:広温域HXMASプローブ(φ3.2 mm) ミドルパワーアンプ搭載 磁場勾配(FG)最大出力:30 A |
| 測定核種 | 1H, 2H, 13C, 14N, 15N, 19F, 29Si, 31P, その他 |
|---|---|
| 共鳴周波数 | 600MHz |
| 試料相状態 | 溶液, 固体 |
| 標準濃度1H | mg/ml |
| 標準濃度13C | mg/ml |
| 応用測定 | HSQC, HMQC, HMBC, COSY, DEPT, NOESY, ROESY, TOCSY, INADEQUATE, その他 |
| 管理部局名 | 共用機器センター |
|---|---|
| 管理体制 | |
| 担当者名 | 桝飛雄真 |
| 担当者外線電話番号 | 043-290-3810 |
| 担当者内線電話番号 | 3810 |
| 担当者メールアドレス | masu[@]faculty.chiba-u.jp |
| 稼働状況 | 稼働中 |
| 管理・運用に関する特記事項 |
| 利用者測定の範囲 | 学内外 |
|---|---|
| 依頼測定の範囲 | 学内外 |
| 利用に関する特記事項 | 利用にあたってはライセンスの取得が必要です。 http://www.cac.chiba-u.ac.jp/equipment/data/NMR.pdf |
| 設備NWへの登録 | 登録済 |